人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

小麦収穫2015.6

今年のゆきちからの収穫が行われるということで
定休日とも重なり、本日、
新潟市北区の畑へ見学に行かせていただきました!
小麦収穫2015.6_e0290186_14382814.jpg
小麦収穫2015.6_e0290186_14494851.jpg



今年は、この秘密兵器↓↓の登場で
作業が格段に向上!!
なんと!刈り取りながら、小麦のタンパク(成分)分析なども出来るという
超優れものらしいです!
小麦収穫2015.6_e0290186_14441823.jpg


おじゃまにならない程度に
お店の展示用を拝借。
小麦収穫2015.6_e0290186_14424173.jpg


UX新潟テレビ21さんも取材に訪れていました。
新潟県での小麦栽培・製粉・加工販売までという
第6次産業をテーマに、「マルエイファーム」さんが密着取材を受けておられます。
小麦収穫2015.6_e0290186_14463451.jpg
小麦収穫2015.6_e0290186_14471763.jpg
終わりまで見届けることが出来ませんでしたが、
秋頃か、来年には、cosaパンにも使われることとなる
今年の新潟県産小麦
この目でバッチリ確認できてとても良かったです。
ちなみに、今年は雨が少なかった影響で、出来は上々!
ふっくらと実の詰まったまっすぐな穂たちが
きれいに刈り取られていましたよ。

別の畑では、
試験的に栽培されている、古代小麦を見学させていただきました。
ポーランド産の原種だそうです。
ゆきちからと比べて、生育が遅いのでまだ青々としていました。
いつか、これでパンを焼いてみたいそうです(店主談話)
どんな味がするんだろう♪
小麦収穫2015.6_e0290186_14450522.jpg
小麦収穫2015.6_e0290186_14461286.jpg

新潟で小麦を作る!という丸栄製粉さんが立ち上げたこのプロジェクトがなければ、
今もこれからもcosaは無いでしょう・・・
たくさんのパン屋さんがある中、
パン作りに適した外国産の小麦を使ったパンが主流の中、
なぜ、私たちが県産小麦(地粉)にこだわるのかは、
やはり
自分達が暮らすこの土地で作られた食べ物だから、
体が素直に受け入れてくれるのではないかと考えるからです。
それに、輸入や輸送中の農薬などの心配もありませんし、
添加物もほとんど入りません。

ただ・・・この小麦がcosaパンになるまでには
難儀な部分もあります。
発酵に時間がかかる事や、小麦の成分がその年で違ってくるので
材料の配合に気を遣う事など。。。
お店では毎日、お天気などを見ながら前日から仕込み
当日の朝オープン時間までに焼き上げるというスタイルですが、
たくさんのご来店があってパンたちが旅立っても
すぐに次のパンを焼くことが出来ません。
非常に申し訳ないきもちともどかしい気持ちが混同します(+o+)
パンが完売で閉店せざるを得ない日も、時にはございます。
小麦の生産からcosaパンが出来るまでには、シンプルな一貫性がありますが
そこにはたくさんの想いが詰まっております。
だから余計に美味しい♪
どうかご理解いただけたら嬉しいです。

これからまた、イベントへ出店して
お店以外でもお客様と触れ合う機会も増えてきます。
また、インターネットでのcosaパン販売も行っています。
そちらでもお会い出来たら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。





by pancosa | 2015-06-15 15:47 | 小麦

新潟県産小麦100%の天然酵母パン 山の下海浜公園前にある小さなパン屋です。日々のお知らせを更新していきます。 どうぞお付き合いください。


by pancosa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31